2006年11月11日

てぃがねー

前回は「あがねー」の記事を書きましたので、今回は「てぃがねー」です。
はっきし言って意味はまったく違います。
よくどぅしぐゎー(友達)がやーうちー(引越し)するときにてぃがねーしに行きませんか?
あれどぅしぐゎーだからぜんぜんいいんですけど、はっきし言ってナンギですよね?
ボクが究極イヤだったのは、あれは忘れもしない…
今話題の松坂投手が夏の高校野球決勝戦で力投していた日に、以前勤めていた会社の上司(鬼課長)のやーうちーで、てぃがねーさせられたことです。
うちの課長以下の部員総動員で全てやったんですよ!怒り
全員が、口にはしませんが思っていたことでしょう・・・・・・
「業者呼べ!!」
って。

てぃがねー = 手伝い


同じカテゴリー(実践編)の記事
ちゃーすがやー
ちゃーすがやー(2013-02-05 18:00)

しかむ
しかむ(2009-08-05 12:23)

ゴーヤー
ゴーヤー(2009-07-15 01:03)

わたぶたー
わたぶたー(2009-06-26 09:28)

まさかやー
まさかやー(2009-06-21 07:52)

はぁやぁ
はぁやぁ(2009-06-20 12:15)


Posted by WeeBoo at 20:41│Comments(0)実践編
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。